このブログの使用テーマ「swell」はこちらSWELL

【生はちみつを買うならコレ!】おすすめ5選を選び方から徹底解説します

  • URLをコピーしました!

こんにちは!Maruです。

この記事はこんな悩みや疑問がある方におすすめです!

  • 生はちみつって本当に健康にいいの?危険性はない?
  • 美味しい生はちみつはどうやって選べば良いのか、どこで買えるのかを知りたい!

スーパーでは安くて大容量のはちみつが数多く販売されています。

しかしながら、そのほとんどが中国産のはちみつです。輸入されたはちみつ中には、加熱によってはちみつとは呼べないほど栄養が失われているもの、砂糖や水飴、添加物などのはちみつ以外のものが混ざっているものが多いのが事実です。

現在ではチェック体制が厳しくなっているとはいえ、純粋はちみつと偽ったはちみつの流通、残農薬問題など課題は山積みです。そんな安いはちみつに疑念を持ち、本当に安心して食べることができるはちみつの選び方について悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんなあなたにおすすめなのが、はちみつ本来の味わい・香りを楽しめる「生はちみつ」をネット通販で購入することです!

生はちみつは加熱されたはちみつに比べて手間暇がかかるため、一部のこだわりをもった養蜂家さんだけが生産しています。そのため、「はちみつに混ぜ物をする」「純粋はちみつと偽る」などがなく、信頼できるはちみつと言えるのです!

そこでこの記事では、
栄養満点・健康効果抜群な生はちみつの選び方を解説し、「おすすめの生はちみつ5選」という形でご紹介します!

この記事を読めば、
生はちみつとは何か?」から「生はちみつの選び方」「おすすめの使い方」までを網羅的に知ることができます!

以前は生はちみつを購入できる場所も限られていました。

しかし、ネット通販が発達してからは多くの養蜂家さんが美味しい生はちみつを出品してくれるようになり、自宅にいながら気軽に生はちみつを味わうことができるようになりました。

生はちみつについて知り、ぜひ一度試してみていはいかがでしょうか?

おすすめのはちみつ購入先はこちら↓

それでは早速みていきましょう!

目次

生はちみつの魅力

まずはなぜ生はちみつが、栄養豊富で美味しく食べることができるはちみつとしておすすめなのか、その理由について解説します。

筆者の考える生はちみつの魅力は以下のとおり。

  • 天然のままだからこその高い栄養価
  • はちみつ本来の自然な味わい・甘み
  • ダイレクトに感じられる花の香り

そもそも生はちみつとは、天然のはちみつを加熱殺菌することなく瓶詰めしたはちみつのことです。

そんなはちみつには、ミツバチがもつ酵素が豊富に含まれており、この酵素もはちみつの健康効果や美容効果をもたらしています。

しかし、実は、ミツバチの酵素は熱に弱いという特徴があります。なぜなら酵素の主成分は熱に弱いタンパク質でできているためです。

だからこそ加熱をしない生はちみつは、はちみつ本来の味わい・香りを保った、栄養満点なはちみつといえます!

はちみつの健康効果についてより詳しく知りたい方はこちらの記事をあわせてご覧ください。

美味しい生はちみつを選ぶためのポイント

では、美味しい生はちみつを見極めるためのポイントはあるのでしょうか?

結論から言うと以下の3つのポイントを押さえることで生はちみつ選びに失敗しなくなります!

  • まずははちみつの分類を知ろう
  • はちみつの基準となる品質表示をチェック
  • はちみつそのものの濁りを確認する

それぞれ解説します。

まずははちみつの分類を知ろう

先述したとおり、生はちみつは加熱殺菌をおこなっていないはちみつだと解説しました。

では、「そもそもはちみつに分類ってあるの?」と思われるかと思うので簡単にはちみつの分類について解説します。

はちみつは加熱の有無や成分割合によって以下のように分類されています。

  • はちみつ類
  • 精製はちみつ
  • 加糖はちみつ
  • 巣はちみつ

スーパーで売っているはちみつの多くははちみつ類(純粋はちみつ)として販売されていますが、日本における純粋はちみつの基準はゆるく、100%はちみつでないものも「純粋はちみつ」として販売されている現状があります。特に中国産の安くて大容量なはちみつにその傾向が見られるため購入する際は注意が必要です。

らいおんくん

そして「生はちみつ」も「はちみつ類」に分類されているよ!

はちみつの基準となる品質表示をチェック

美味しい生はちみつ選びのポイント二つ目は、はちみつの品質表示ラベルをチェックすることです。

商品棚に並んでいるはちみつの良し悪しを判断する時と同様に、生はちみつを選ぶときにも品質表示ラベルを確認することが重要です。

確認すべき項目は以下のとおりです。

原産地・原産国名

どこの国で採れたはちみつなのかを確認しましょう。

おすすめの産地は、

  • はちみつに厳しい基準を定めているヨーロッパの国々
  • ニュージーランド

です。もちろん国産のはちみつはおすすめですが、「国産だから安心・安全」といった過信は危険です。

原材料名

果糖ブドウ液糖」や「人工甘味料」が含まれていないかどうかを確認しましょう!

結晶化に関する記載があるかどうか

天然のはちみつにはブドウ糖が多く含まれており、結晶化が起こりやすいため
※はちみつの種類によっては結晶化が起こりにくいはちみつもあります。

はちみつの品質とは関係ありませんが、はちみつの種類によって味わいや甘みがまったく変わりますので、お好みのはちみつを探してみるのも面白いですよ!

はちみつそのものの濁りを確認する

最後に本物の生はちみつを見分けるポイントについて解説します。

実は天然のはちみつには多くの花粉(ビーポーレン)が含まれているため、光にかざしたときに濁りがあるのです!

花粉荷(ビーポーレン)とは?

ミツバチが花の蜜を集める際に、蜜と花粉を混ぜ固めたもの。
巣に持ち帰られた花粉荷は、ミツバチの食料やローヤルゼリーの原材料として利用します。

試しにスーパーに行った際にはちみつをライトにかざしてみると反対側がクリアに見えると思いますので試してみるとその違いがわかりやすいですよ!

らいおんくん

濁りは本物の証であり、栄養の元なんだね!

【保存版】おすすめの生はちみつ5選

それではここで、安心・安全なおすすめの生はちみつ5選をご紹介します!

これらはすべてネット通販で購入可能ですので、気になる商品があればぜひ一度試してみてくださいね!

スクロールできます
商品名特徴価格(送料込)

ハニーオアシス
春の野山
容量:500g
形状:瓶
種類:季節の花々(百花はちみつ)
産地:日本(富山県)
楽天 Amazon Yahoo
4,280円

みつばちのーと
食べ比べセット
容量:7g×10本
形状:スティック個包装
種類:花々の雫/清夏の薫り/さくらの雫/菩提樹/そば百花
産地:日本
楽天 Amazon Yahoo
1,980円

ふくみつ
百花はちみつ
容量:500g
形状:チューブボトル
種類:百花蜜
産地:日本(岡山県)
楽天 Amazon Yahoo
2,456円

マイハニー
アカシアはちみつ
容量:500g
形状:チューブボトル
種類:アカシア
産地:ハンガリー
楽天 Amazon Yahoo
3,360円

かの蜂
百花はちみつ
容量:7g×10本
形状:スティック個包装
種類:花々の雫/清夏の薫り/さくらの雫/菩提樹/そば百花
産地:日本
楽天 Amazon Yahoo
3,040円
おすすめの生はちみつ比較表

それぞれのはちみつの特徴とショップ情報を詳しく解説します!

【ハニーオアシス】国産はちみつ 春の野山

1つ目は、応援したくなる「ハニーオアシス」さんの国産はちみつ「春の野山」です。

こちらは夫婦二人三脚で養蜂をされている養蜂園です。おすすめポイントは以下のとおり。

Point
  • 養蜂家さんの顔が見える安心感と信頼感が伝わる商品ページ
  • 夫婦二人三脚で養蜂を行う
  • 手搾りの採蜜でこだわりの詰まったはちみつ
  • 高い口コミ評価でリピート率が40%と非常に高い
らいおんくん

口コミ・評価・リピート率が高いのが特徴で、購入者からの信頼を獲得しているのがうかがえるね!

他にも、お試しセットもあり、「初めての購入で失敗したくない!」という方にもおすすめのはちみつショップです!

\ お得なポイント還元・クーポン配布中 /

【みつばちのーと】国産生ハチミツスティック 食べ比べセット

2つ目は、国産の生はちみつを手軽に楽しめる「みつばちのーと」さんの「食べ比べセット」です。

おすすめのポイントは以下の通りです。

  • 国産の生はちみつが手軽に試せる
  • 種類が豊富なので自分の好みを知るのにも使える
  • 商品ページ内ではちみつへのこだわりを掲載しており、信頼できる
  • パッケージの可愛さ、使いやすさからプレゼントにもおすすめ!

「自分好みのはちみつを見つけたい」という方はもちろん、一度試してみて、気に入ったはちみつがあれば、大きめのボトルの購入もおすすめですよ!

みつばちのーと 楽天市場店
¥2,400 (2024/12/20 20:34時点 | 楽天市場調べ)
らいおんくん

生はちみつとしてはめずらしい使い切りタイプを採用しており、かなり使いやすいのが特徴だよ!
大きめサイズには使いやすくて便利なスタンドボトルを採用しており、使いやすさにこだわった美味しいはちみつが購入できるよ!

\ お得なポイント還元・クーポン配布中 /

【生はちみつ ふくみつ】 国産純粋はちみつ 百花ボトルタイプ

3つ目は晴れの国と呼ばれる岡山県にある「ふくみつ」さんの国産百花はちみつです。

Point
  • ボトル・量・質においてコスパ◎
  • 日本一晴れの日が多いと言われる養蜂に最適な環境で作られたはちみつ
  • 手付かずの自然が残る場所で、農薬などの薬剤をまったく使用していない花から集めた蜜を使用
  • 季節ごとのはちみつを販売しており、すぐに完売してしまうほど人気が高い

こちらのショップでは、先ほどご紹介したボトルはちみつだけでなく、大容量の国産はちみつも数多く販売されています。

美味しい生はちみつを毎日楽しみたい方や、家族みんなではちみつを使う家庭におすすめです!

らいおんくん

はちみつへのこだわりがホームページからもはちみつからも感じられるまさにプロの養蜂家が作る高級感あるはちみつだよ!
このクオリティでこの値段は破格!

\ お得なポイント還元・クーポン配布中 /

【MYHONEY】ハンガリー産 アカシア生はちみつ

4つ目は鳥取県の大山にある「MY HONEY」さんのアカシアはちみつです。

おすすめのポイントは以下のとおり。

Point
  • ハンガリー大使館から日本で唯一認証を受けた、優しい味わいのアカシアハニーを使用
  • 使いやすい/量が多くてお得/空き瓶が出ないの3拍子揃ったはちみつ
  • おしゃれなパッケージでプレゼント用にもおすすめ!
  • さまざまな生はちみつ商品を手がける確かな技術で、はちみつを活かしたシャンプーやコンディショナーの質も高い!

他にも、変わり種のはちみつとして「チョコレートハニー」を扱っており、一般的なはちみつとは違った味わいが楽しめます。

らいおんくん

MYHONEYさんの作るはちみつもおすすめなんだけど、僕の一番のおすすめは実は生はちみつを使ったシャンプー&コンディショナーなんだ!

生はちみつをふんだんに使用したシャンプーは、保湿効果に優れ、髪をキレイにまとめあげます。

また、マイハニーのはちみつシャンプーの大きな特徴は生はちみつの配合量にあります。他のはちみつシャンプーはそもそも生はちみつを使用しておらず、使われているのは精製はちみつである場合が一般的です。

そんな中でマイハニーの「マイハニーレメディ」は、生はちみつを10%も配合しているため、はちみつのもつ栄養・美容効果をそのまま髪に取り入れることができます!

髪のパサつきやクセ毛にお悩みの方はぜひご覧ください!

\ お得なポイント還元・クーポン配布中 /

【かの蜂】国産 百花生はちみつ

最後、5つ目は普段使いにおすすめな「かの蜂」の「国産百花はちみつ」です。

おすすめのポイントは以下のとおり。

Point
  • 福岡県八女市の養蜂園で、自然に近い環境で作られた本物志向のはちみつ
  • はちみつのクオリティだけでなく、セット商品も充実
  • デザイン性が高い+プレミアム商品もあるため、プレゼントなどにもオススメ
  • 完熟生はちみつを一切の加工なしでお届け
らいおんくん

お馴染みのとんがりボトルは普段使いにおすすめだよ!

かの蜂にはプレミアムギフトという品質・包装にこだわったはちみつの販売も行っています。

こちらは、普段お世話になっている方や、大切なお客様への手土産としてもおすすめです。

普段使い用としてはなかなか買わない高級はちみつはプレゼントとして喜ばれること間違いなし!ぜひ大切な人へのプレゼントにも検討してみてくださいね!

\ お得なポイント還元・クーポン配布中 /

生はちみつを買うならどこが良い?通販や直売所の比較

生はちみつを購入する場所として「ネット通販」や、はちみつを専門的に扱う「直売所」があげられます。

そこでこの章では、「ネット通販」「直売所」それぞれのメリット・デメリットについて解説します。

筆者のおすすめは断然「ネット通販」での購入です!

なぜなら、ショップ同士を比較することで自分の目的に見合ったはちみつを見つけやすいですし、ボタン一つで自宅に届くため、継続もしやすいからです。

また、価格面においても、継続して購入するとなると、「量」と「質」が価格に見合っているかどうかは重要なポイントになってきます。その点、ネット通販であれば、クーポンの利用や、お得に購入できるタイミングを狙って購入することでかなりお得に購入できる点も魅力と言えるからです!

もちろん直売所で購入することのメリットもありますので、次に解説する「ネット通販」「直売所」それぞれのメリット・デメリットをぜひ参考にしてみてください!

ネット通販で生はちみつを購入するメリット・デメリット

まずはネット通販で購入するメリット・デメリットを以下の表にまとめましたのでご覧ください。

メリットデメリット
全国各地の美味しいはちみつが自宅で買える
割引やポイント還元でお得に購入できる
種類が豊富で比較しながらはちみつを選べる
ショップごと商品ごとのこだわりを知ってから買える
試食ができない
はちみつの品質を直接目で見ることができない
種類が多いため、選ぶのが大変
配送までに時間がかかる
通販で購入するメリット・デメリット

中でもネット通販で購入する最大のメリットは、

①自宅にいながら全国各地のはちみつを購入できること
②購入時にクーポンによる割引やポイントによる還元を受けられる

上記の2点だと言えるでしょう。

自宅にいながら全国各地のはちみつを購入できること

一昔前であれば、基本的には大量生産されたはちみつをスーパーで買う、または養蜂園に立ち寄った際や道の駅等に行った際に購入するのが一般的でした。

しかし現在では、規模の小さい養蜂園や個人でもネットショップを持てるようになり、良質なはちみつを自宅にいながら手に入れることができるようになりました。

購入時にクーポンによる割引やポイントによる還元を受けられる

「楽天」や「Yahooショッピング」などの大手ショッピングサイトを利用すれば、提携しているクレジットカードでの支払いで、お得にクーポンをゲットできたり、ポイントによる還元を受けることができます!

他にも、「期間限定のキャンペーンを利用する」や、「複数のショップを比較する」などの方法で、直接購入するよりも安く手に入れられるチャンスが豊富なのも通販を選ぶメリットですね!

直売所ではちみつを購入するメリット・デメリット

まずは、直売所ではちみつを購入するメリット・デメリットについて以下の表にまとめましたのでご覧ください。

メリットデメリット
販売元が明確なため、安心して購入できる
種類が限られているため迷うことが少ないおすすめを聞ける・相談して決めれる
目視で品質を確認できる・試食ができる
購入したその日のうちにすぐに使える
選べる種類はネットに比べると少ない
クーポン・割引などは受けられる機会が少ない
好みのはちみつに巡り会える機会は少ない
自宅から遠い場合、定期購入するのが難しい
直売所で購入するメリット・デメリット

中でも、直売所で購入する最大のメリットは、

①生産者が誰なのかがわかるため、安心・安全であること
②品質を直接確かめられる・試食することで失敗が少ないこと

上記の2点だと言えるでしょう。

生産者が誰なのかがわかるため、安心・安全であること

直売所で購入する場合、「〇〇養蜂園」や「道の駅〇〇」などの養蜂家さんが直接商品を卸している場所での購入になります。

その場合、生産者さんの情報が商品と一緒に掲示されるため、誰がどこで生産したはちみつなのかが一目瞭然です。

実際にはちみつを生産している方から直接購入しているようなものですので、安心感は大きいと言えるでしょう。

品質を直接確かめられる・試食することで失敗が少ないこと

美味しいはちみつを選ぶポイント」の中でもご紹介したように、はちみつの「品質表示ラベル」や「濁り」を自分の目で確認するのが、はちみつの良し悪しを判断するうえで重要だと解説しました。

その点、実際に自分の目で見て確認でき、さらに試食までできることは、直売所で購入する大きなメリットでしょう。

生はちみつおすすめの食べ方3選【簡単レシピもご紹介】

ここまで、生はちみつの選び方や購入する場所について解説してきましたので、ここからは実際に購入した生はちみつを使ったおすすめの食べ方・使い方をご紹介します。

それぞれの作り方や詳しいレシピは関連する記事内で紹介していますのであわせてご覧ください!

はちみつの味わいをそのまま楽しめる「はちみつヨーグルト」
リラックスタイムのお供に「ハニーミルクティー」
そのまま食べるだけじゃない!生はちみつを使った料理のクオリティをプロレベルに変える使い方

生はちみつの注意点

最後に、すでにご存知の方が多いかと思いますが、生はちみつを購入・食べる前に必ず知っておいていただきたいことがあります。

それはボツリヌス菌、およびその菌によるボツリヌス症についてです。

食べ物を消化する機能が発達し、腸内環境が整っている状態ならば問題ないですが、消化機能・腸内環境が未発達の乳幼児は生はちみつ中にボツリヌス菌がいた場合、さまざまな中毒症状を引き起こすとされています。

参照元:ボツリヌス菌|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局

生はちみつの中に必ずしもボツリヌス菌がいるわけではありませんが、1歳未満の乳幼児には与えないように注意しましょう!

まとめ:美味しくて健康効果の高い生はちみつを取り入れて、健康を目指そう!

いかがだったでしょうか?

生はちみつの魅力から、選び方、おすすめの生はちみつ5選までをご紹介しました。

  • 生はちみつの魅力は加熱していないからこその栄養価・香り・味わい
  • 良質な生はちみつを選ぶには、「品質表示」「はちみつそのものの濁り」をチェック!
  • 生はちみつを購入するならネット通販がおすすめ!
  • 健康のためにも、充実した毎日のためにも生はちみつを使った美味しいレシピを試してみて!

筆者おすすめの食べ方は、「はちみつベリーヨーグルト」。

はちみつのフローラルな香り・優しい甘さと、ベリーのフレッシュな酸味の相性が抜群ですよ!

美味しさだけでなく、ヨーグルトとはちみつの整腸作用、ベリーの豊富な栄養を取り入れられる最強の朝食メニューなので、ぜひ試してみてくださいね。

「おすすめの生はちみつ」に関するQ&A

加熱されたはちみつと生はちみつを見分けるにはどうしたらいいの?

素人に生はちみつを目視で見分けるのは難しいでしょう。しかし、はちみつの「品質表示ラベル」「はちみつの濁り」などのポイントを知ることで、生はちみつを選べる確率はグッと高くなりますよ。

生はちみつの注意点は?

1歳未満の乳幼児に食べさせないことです(ボツリヌス中毒になる可能性があるため)。他にも、生はちみつを謳ったニセモノや、生はちみつと記載があるのに加熱処理されているものには注意が必要です。

大切なのは正しい知識を持つこと

私自身、人から、本から多くのことを学び、価値観が180°ガラッと変わった経験があります。

『選択肢は一つではない』ということを知ることで、選択の基準や新たな学びのきっかけになれたら幸いです!

こうして情報発信をすることで一人でも多くに人に知ること・学ぶことのきっかけを作ってもらえるように記事を書いていきますので、よかったら他の記事もご覧ください!

それではまたお会いましょう!

参考文献・記事

ネットショップ駿河屋 楽天市場店
¥1,270 (2022/05/09 16:48時点 | 楽天市場調べ)
ネットオフ 送料がお得店
¥275 (2022/05/09 16:49時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥1,430 (2024/12/28 10:10時点 | 楽天市場調べ)
この記事の作成者profile

新卒で入社した会社で、はちみつカフェの運営・飲食店の立ち上げを経験。はちみつの知識だけでなく、集客やグルメサイト改善などのマーケティング知識を学び、養蜂園との業務提携や商品開発等を行った。
年間100冊以上本を読む読書好き。
人生のモットーは『自由とゆとりが人生の選択肢を増やす』

記事が面白いと思ったらぜひフォローして応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次