このブログの使用テーマ「swell」はこちらSWELL

はちみつを入れると白湯が10倍飲みやすくなる!?【効果的なタイミングも解説】

  • URLをコピーしました!

こんにちは!Maruです。

この記事はこんな悩みや疑問がある方におすすめ!

  • 体にいい白湯(さゆ)だけど、味気なくて続けられる気がしない…
  • 白湯にはちみつを入れた「はちみつ湯」って美味しいの?効果はある?

肌寒い季節に限らず、寝起きに温かい飲み物を飲むことは胃腸の働きを良くする効果が期待できます。

その中でも特に白湯には、ダイエット効果も期待できるため、芸能人が愛飲しているという話もよく聞きますね。

しかし、「いくらダイエット効果や健康効果があるからといって美味しくなければ続けられないよ!」という気持ちもよくわかります。

そこでこの記事では、
ダイエットに効果的な白湯の効果をさらにパワーアップさせ、かつ飲みやすくする方法をお伝えします。

この記事を読めば、
白湯を取り入れる習慣を作ることができ、美味しくダイエット・健康効果を得ることができるようになります!

では具体的にはどのような方法なのでしょうか?
ズバリ結論を言うと、白湯に小さじ1杯程度のはちみつを入れることです!

たったこれだけで、白湯のもつダイエット・健康効果は数倍になります!
ただ、はちみつであればなんでもいいというわけではないため注意が必要です。

早速試してみたいという方にはこちらの記事で白湯にもおすすめのはちみつを紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

それでは早速みていきましょう!

この記事の作成者profile

新卒で入社した会社で、はちみつカフェの運営・飲食店の立ち上げを経験。はちみつの知識だけでなく、集客やグルメサイト改善などのマーケティング知識を学び、養蜂園との業務提携や商品開発等を行った。
年間100冊以上本を読む読書好き。
人生のモットーは『自由とゆとりが人生の選択肢を増やす』

目次

白湯とお湯の違いとは?

そもそも白湯とはなんなのでしょうか?「お湯との違いについていまいち分かってないよ」という方もいらっしゃるかと思います。(私自身も知りませんでした)

そこで簡単に解説すると、「白湯」と「お湯」の違いは水を沸騰させているかどうかの違いです。

白湯とお湯の違い

白湯とは、一度沸騰させたお湯のこと。一方でお湯とは、40℃以上の水のことで、沸騰させていないため、水道水に含まれる不純物がそのままの状態なのが特徴です。

つまり、水を沸騰させなければ、不純物が混ざったままのため、味にえぐみが出てしまいます。白湯にするためには完全に沸かしきることがポイントと言えますね。

白湯を美味しく飲むための一工夫

「ということは白湯もただのお湯ってことなんだね。お湯ってなんだか味気ないし、毎日美味しく続けたいな。何かいい方法はないの?」と思われるかもしれません。

そんなあなたにおすすめなのがうどんに柚子胡椒を入れるように、白湯を味変することです!

中でも私のおすすめは、冒頭でも述べたようにはちみつを白湯に加える方法です。

なぜなら、はちみつは手に入りやすく、白湯の効果をアップさせる相乗効果をもたらしてくれるからです!

次ではちみつを入れるメリットについて詳しく解説します。

白湯にはちみつを入れるメリット

白湯にはちみつを入れることで、味だけではなく、白湯によって得られる効果もアップします!

具体的には以下のようなメリットが期待できます。

  • はちみつの甘みが加わることで飲みやすくなる
  • はちみつの健康効果と白湯のダイエット・デトックス効果を両方得ることができる

それぞれ解説します。

はちみつの甘みが加わることで飲みやすくなる

白湯にはちみつを入れるメリットの1つ目は、はちみつの甘さと香りがプラスされることで飲みやすくなることです。

白湯と言ってもやはりお湯なので、そのままでは飲みにくいという方も多いのではないでしょうか?

実際に「白湯」のワードで検索してみると、「味気ない」や「美味しくない」といった結果がちらほらみられました。

そこでおすすめなのがはちみつです!
砂糖と違い、まろやかな甘さと豊かな花の香りをもつはちみつをプラスすることで、味気ない白湯がほんのり甘く、香り豊かな「はちみつ湯」に変わります!

はちみつの健康効果と白湯のダイエット・デトックス効果を両方得ることができる

白湯にはちみつを入れるメリットの2つ目は、白湯の効果とはちみつの効果を同時に取れることです。

白湯にはもともと胃腸を温めて、働きを活発にする効果があります。

それだけでなく、体内の毒素を排出するデトックス効果も期待できるのが白湯なのです。

参照:白湯を飲んで健康になろう! 医療法人高生会

そこにはちみつのもつ豊富な栄養素が加わることで相乗効果をもたらすのです!具体的には以下の通り。

  • 胃腸を温める効果にはちみつの整腸作用が加わることで、胃腸を活性化する効果が高まり、お通じ改善につながる
  • 白湯によって胃腸が温められ、血流が活性化したところにはちみつの栄養素が加わることで、全身に血の巡りと共に栄養が満遍なく運ばれます
らいおんくん

栄養豊富なはちみつも、栄養が吸収されにくい状態だとその力を発揮できないからね!白湯で身体を温めるだけで得られる効果は倍増するよ!

はちみつの健康効果についてより詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ!

美味しいはちみつ白湯の作り方

ここまでで、さっそく「はちみつ湯」を試してみたい!と思っていただけたのではないでしょうか?

そこでこの章でははちみつ湯の作り方を紹介します。非常に簡単なのでぜひ1度試して見てください!

材料と手順は以下のとおり。

材料
  • はちみつ(小さじ1〜大さじ1:お好みで)
  • 白湯(250〜350ml)
  • お好みでレモンやショウガなどを入れてもOK!
STEP
お湯を沸騰させ、白湯を作る

特に水道水を使う場合は、不純物が混ざっているため必ず沸騰させる

STEP
白湯にお好みの量のはちみつを加える

❌入れすぎはNG

美味しい白湯を作ろう

まずはベースとなる白湯を美味しく作りましょう!

方法は簡単で、下記の二つを守ればOKです!

  • 使用する水にこだわる(お好みの天然水)
  • 不純物を取り除くためによく沸騰させる

水は私たちの身体の半分以上を占めています。

白湯として使用する水だけでなく、普段の飲み水からこだわってみるのはいかがでしょうか?

ネット通販であれば、重たい水を運ぶ手間もかからないためおすすめですよ!

FELICITY Beer&Water
¥1,310 (2024/03/18 04:48時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

最近では、水道直結型のウォーターサーバーも登場しており、非常に便利になっています!

毎日白湯を飲むのであればウォーターサーバーを導入することで三日坊主にならずに習慣化しやすくなるのでご興味のある方はこちらも見てみてください!

美味しいはちみつ白湯を作るためのはちみつの分量

はちみつの分量は小さじ1杯〜大さじ1杯程度が目安です。

それ以上だと、糖質の摂りすぎとなってしまい、かえって健康に悪いため注意が必要です。

なぜならはちみつがいくら健康に良いといっても、砂糖と同じ糖であり、血糖値を高めることには変わりないからです。

はちみつも万能ではありません。デメリットについても理解した上ではちみつを取り入れていきましょう!

はちみつ白湯の効果を存分に発揮できるタイミング

ここまでで、はちみつ白湯を始める準備が整ったかと思います。

しかし、白湯を飲む習慣を作りたいという方にとっては、飲むタイミングも気になるところだと思います。

結論から言うとおすすめのタイミングは「朝起きてすぐ」と「夜寝る前」のどちらか続けやすい方を選ぶと良いでしょう!

それぞれのメリットについて次で解説します。

朝起きて最初にはちみつ白湯を飲む

おすすめのタイミング1つ目は、「朝起きて最初に飲む飲み物をはちみつ白湯にすること」です。

朝起きてすぐに飲むことで、次のような効果が期待できます。

  • 胃腸を温めることで、血流を促進し、胃腸の調子を整える
  • はちみつがもつ「ブドウ糖」や「果糖」といったエネルギーの素になる栄養素や、「ビタミン」「ミネラル」などの栄養素が血流に乗って全身へ行き渡るため、1日を元気にスタートできる
らいおんくん

「朝なかなか起きられない人」や、「元気が出ない人」には
朝起きて最初に飲むのがおすすめだよ!

夜寝る前にはちみつ白湯を飲む

おすすめのタイミング2つ目は、「夜寝る前に飲むこと」です。

寝る前に飲むことで次のような効果が期待できます。

  • リラックス効果を得ることができ、寝つきが良くなる
  • 「夜はちみつダイエット」として、寝ている間の脂肪燃焼効果を高めることで、ダイエット効果が期待できる
らいおんくん

「朝は忙しくて時間が取れない!」や「夜なかなか寝付けない」という方には夜寝る前のタイミングがおすすめ!

タイミングによって得られる効果が変わるため、「自分の得たい効果は何か」「続けやすいかどうか」を判断基準として見てください!

白湯におすすめのはちみつ

最後に、はちみつ白湯を作る上で最も重要なはちみつの選び方について解説します。

いくら水にこだわって美味しい白湯を作ったとしても、はちみつの品質が低いとすべてが台無しです!

特に、手軽に手に入るからという理由でスーパーで購入するのはNGです。

その理由はこちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

では、どこで購入するのが良いのでしょうか?

これまでさまざまなはちみつを試してきた筆者の結論は、ネット通販で、はちみつを専門的に扱うショップから購入することです!

ここでは、筆者がリピート購入するほど愛用しているはちみつをご紹介します。

より詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

武州養蜂園オンラインショップ

筆者も愛用している武州養蜂園オンラインショップさんのはちみつです。

おすすめのポイントは以下の通りです。

  • ニュージーランド産の高品質はちみつが安く買える!
  • 生産者さんとの信頼関係が構築できており、安心・安全で美味しい!
  • ニュージーランド政府公認の証明書を輸入のたびに発行する徹底ぶり!
  • 取り扱っているはちみつの種類が豊富
  • 日本人好みのくせのないはちみつで、どんな料理とも相性抜群!

こちらのはちみつは筆者もリピート購入するほど愛用しているおすすめのはちみつです!

らいおんくん

使いやすくて便利なスタンドボトルを採用しているよ!
こちらのショップでは定期的にセールを開催しているからお得にゲットできるチャンスもいっぱいだよ!

他にも花の種類や、産地によってさまざまな味わいのはちみつが楽しめます。

ぜひお気に入りのはちみつを見つけて、はちみつ白湯だけでなく、料理や美容にも活用してみてくださいね!

まとめ:続けやすいタイミングで、はちみつ白湯の効果を取り入れよう!

いかがだったでしょうか?

白湯とお湯の違いから、はちみつ白湯を飲むタイミング、おすすめのはちみつまでを解説しました。

  • 白湯とお湯の違いは、沸騰させているかどうか
  • 白湯を美味しくするためにはアレンジが必要であり、アレンジにははちみつがおすすめ!
  • 寝る前にはちみつ白湯を飲むことで、リラックス効果が高まり、寝つきが良くなる
  • 朝起きて最初にはちみつ白湯を飲むことで、胃腸を元気にし、1日を元気に過ごすことができる

先ほども少し触れましたが、はちみつも砂糖と同じ「糖」の一つです。

寝る前に食べ過ぎることは体に毒にもなりうるため、摂取量の目安を守ることが大切です。

しかし、それ以上に多くの効果を得ることができるのもはちみつの良さと言えます。

白湯を美味しくアレンジして、健康習慣として始めてみてはいかがでしょうか?

はちみつ白湯に関するQ&A

はちみつ白湯ってなに?

白湯にはちみつを入れることで、飲みやすくした白湯のこと。

はちみつ白湯を飲むことでどんな効果が得られるの?

飲むタイミングによって得られる効果が変わります!朝飲むと、1日を元気に過ごす活力を得ることができ、夜寝る前に飲むと、リラックス効果で寝つきが良くなります。

大切なのは正しい知識を持つこと

私自身、人から、本から多くのことを学び、価値観が180°ガラッと変わった経験があります。

『選択肢は一つではない』ということを知ることで、選択の基準や新たな学びのきっかけになれたら幸いです!

こうして情報発信をすることで一人でも多くに人に知ること・学ぶことのきっかけを作ってもらえるように記事を書いていきますので、よかったら他の記事も見て見てください!

それではまたお会いましょう!

参考文献・記事

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ネットショップ駿河屋 楽天市場店
¥1,270 (2022/05/09 16:48時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
楽天ブックス
¥2,420 (2022/05/09 16:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ネットオフ 送料がお得店
¥275 (2022/05/09 16:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
楽天ブックス
¥1,430 (2022/05/09 16:50時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
この記事の作成者profile

新卒で入社した会社で、はちみつカフェの運営・飲食店の立ち上げを経験。はちみつの知識だけでなく、集客やグルメサイト改善などのマーケティング知識を学び、養蜂園との業務提携や商品開発等を行った。
年間100冊以上本を読む読書好き。
人生のモットーは『自由とゆとりが人生の選択肢を増やす』

記事が面白いと思ったらぜひフォローして応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次