こんにちは!Maruです。
この記事はこんな悩みや疑問がある方におすすめ!
- 夜寝る前にはちみつを食べるとダイエット効果があるって聞いたけどそれってほんとなの?
- 寝る前だし、あんまり多く食べすぎるとかえって太っちゃうんじゃないの?
たしかに夜遅くや、寝る前にご飯を食べると太りやすいといいますし、簡単には信じられない気持ちもわかります。
結論から言うと、正しい方法で実践すれば夜寝る前にはちみつを食べることでダイエット効果を得られる!と言えます。
なぜならはちみつには睡眠の質を高める効果や、整腸作用があるため、結果的にダイエット効果に結びつくからです。
この記事では、「夜はちみつダイエットは本当に効果があるといえるのか?」から、おすすめのはちみつとその食べ方まで解説します。
そもそもダイエットは簡単に・すぐに効果が現れるものではありません。健康と一緒ですね。
だからこそ、正しいやり方を知ることで、健康的にダイエットを成功させることが理想ではないでしょうか?
それでは一緒に学んでいきましょう!
新卒で入社した会社で、はちみつカフェの運営・飲食店の立ち上げを経験。はちみつの知識だけでなく、集客やグルメサイト改善などのマーケティング知識を学び、養蜂園との業務提携や商品開発等を行った。
年間100冊以上本を読む読書好き。
人生のモットーは『自由とゆとりが人生の選択肢を増やす』
夜はちみつダイエットとは
そもそも夜はちみつダイエットとはどのようなダイエット方法なのでしょうか?
結論から言うと、「夜寝る前にはちみつを小さじ1杯〜大さじ1杯ほどを食べることで、寝ている間の脂肪燃焼効果を高める」というダイエット方法です。
実は私たちの身体は、深い睡眠(ノンレム睡眠)の間に成長ホルモンを分泌し、心身の疲労回復を行っています。
そしてホルモンの分泌は体内で起こる代謝であるため、はちみつがもつ代謝に不可欠なビタミンB群や糖質が役立つというわけです。
だからこそ、就寝前にはちみつを食べることで、通常の睡眠時よりも代謝が促進され、脂肪燃焼効果が高まり、ダイエット効果が得られるというカラクリなのです。
夜はちみつダイエットで得られる効果
なるほど!睡眠によってぼくたちの身体は健康に保たれているんだね!
けど、代謝促進と脂肪燃焼ってなにか関係があるのかな?
このような疑問を持つ方もいらっしゃると思いますので、ここからは具体的にどのような効果が得られるのかを解説します。
まずは、はちみつそのものがもつダイエット効果について簡単に解説します。
はちみつのダイエット効果
はちみつには、次のようなダイエット効果があります。
- 整腸作用によってお通じが良くなる
- 体重増加の原因であるカロリー摂取量を減らせる
- 血糖値の上昇が緩やかになる
基本的には、同じ糖である砂糖と比較したときにダイエット効果があるといえます。
もちろん代謝促進によって、基礎代謝を高めることで、1日の消費カロリーを高めることができます。しかし、脂肪を燃焼させる効果が大きく変わるわけではないでしょう。
はちみつのダイエット効果は、体を内側から健康にし、体質改善をすることで少しずつ現れるものだと考えています。
つまり、夜寝る前にはちみつを食べることに急激なダイエット効果が期待できるわけではないといえるでしょう。
夜寝る前にはちみつを食べるメリット
では「夜はちみつダイエットはまったくおすすめできないのか?」と言われるとそうではありません。
寝る前にはちみつを摂るメリットは2つあります。
- はちみつの香りと優しい甘さでリラックス効果を得ることができ、入眠がスムーズになる
- 眠っている間の「疲労回復」や「代謝」に必要な栄養素を摂ることで、睡眠による心身の回復効果がアップ
「布団に入ってからなかなか寝付けない」「寝ても疲れが取れない」などのお悩みをもつ方には夜はちみつはおすすめです!
他にも、はちみつを使ったリラックスアイテムと使い方をこちらの記事で解説していますのであわせてご覧ください。
夜はちみつのおすすめの食べ方
ここでははちみつを美味しく、そしてより多くの効果を得られるおすすめの食べ方について紹介します。
夜はちみつダイエットは長期間・習慣化することで効果を実感しやすくなります。
なぜなら、先ほども述べたように、はちみつは少しずつ体質を改善し、さまざまな効果をもたらすものだからです。
しかし、自分の意志だけではなかなか習慣化が難しいというのも事実。だからこそ、続けるためには食べ方を工夫することが重要です!
美味しく続けられる方法を見つけて、ダイエット効果だけでなく、健康効果もゲットしちゃいましょう!
はちみつを温かいドリンクに入れてのむ
おすすめの食べ方一つ目は、温かいドリンクに入れて飲むことです。
寒い時期にはもちろん、夏場の時期にもおすすめの方法で、体を芯から温めてくれる効果があります。
さらに、はちみつの香りと温かい飲み物の効果で、リラックス効果を得ることができ、副交感神経が優位になります。
副交感神経は、私たちの身体を睡眠モードに切り替えてくれる大事な役割を持っています。
参照:睡眠と自律神経 | 岐阜県大垣市の耳鼻咽喉科・アレルギー科 …
つまり、副交感神経が優位になることで寝つきが良くなり、結果的に睡眠の質が高まることで、疲労回復効果も得ることができます!
お気に入りのドリンクに入れて飲むと、心も体もぽかぽかになるし、睡眠の質も高まるなんて嬉しい効果が盛り沢山だね!
はちみつをそのまま食べる
おすすめの食べ方二つ目は、そのままティースプーン一杯ほどを舐めることです。
ティースプーン一杯分のはちみつには、150種類以上の栄養素、そして、疲労回復や代謝に必要なブドウ糖・果糖が豊富に含まれています。
はちみつを直接食べることで、はちみつ本来の優しい甘さ、花の香りをダイレクトに感じることができ、幸せな気持ちのまま眠りにつくことができますよ!
ただし、はちみつも糖を多く含んでいるので、美味しいからといって摂りすぎは禁物。
目安はティースプーン一杯程度にしておきましょう!
他にもはちみつを使ったレシピを知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
夜はちみつダイエットにおすすめのはちみつ
最後に、夜はちみつダイエットにおすすめのはちみつをご紹介してこの記事を終わりにします。
寝る前に食べるはちみつを選ぶ上で重要なポイントは以下の2つだと考えます。
- 花の香りがほんのり穏やかなこと
- 口の中でスッと消える上品な甘さであること
反対に、香りが弱すぎたり、強すぎたりするとリラックス効果は弱いですし、いつまでも口の中に残っていると不快な気持ちになることでしょう。
だからこそ、はちみつ選びは夜はちみつダイエットを成功させるための重要な要素だと言えます!
レンゲはちみつの特徴
夜はちみつダイエットにおすすめのはちみつ一つ目は、「レンゲはちみつ」です。
こちらは市場にもかなり多く出回っており、比較的手に入りやすいはちみつでしょう。
特徴は「穏やかな香りと味わい」であり、寝る前のリラックスタイムにおすすめのはちみつです!
百花蜜の特徴
夜はちみつダイエットにおすすめのはちみつ二つ目は、さまざまな花の蜜がブレンドされた「百花蜜」です。
百花蜜の特徴はなんといっても「香りの豊かさ・味わいの複雑さ」です。
数種類〜数十種類ものはちみつがブレンドされているため、ミツバチの巣ごとに違った味わいを楽しめるます!
栄養素も豊富なため、「健康効果もしっかり欲しい!」という方は百花蜜を選んでみると良いでしょう。
まとめ:お気に入りのはちみつを見つけて、夜はちみつダイエットを習慣にしよう!
いかがだったでしょうか?
夜はちみつダイエットとはどのようなダイエット法なのかから、おすすめのはちみつまでを解説しました。
- 夜はちみつダイエットは、寝ている間の脂肪燃焼効果を促進させるダイエット法
- はちみつのダイエット効果は、すぐに効果が出るわけではなく、徐々に体質改善することで効果を実感できる
- 寝る前にはちみつを摂ることで、リラックス効果が高まり、睡眠の質が高まる
- 香りと味わいから、続けやすいはちみつを選んで習慣化しよう!
先ほども少し触れましたが、はちみつも砂糖と同じ「糖」の一つです。
寝る前に食べ過ぎることは体に毒にもなりうるため、摂取量の目安を守ることが大切です。
しかし、それ以上に多くの効果を得ることができるのもはちみつの良さと言えます。
ダイエットと健康維持をかねて、夜はちみつダイエットを始めてみてはいかがでしょうか?
夜はちみつダイエットに関するQ&A
大切なのは正しい知識を持つこと
私自身、人から、本から多くのことを学び、価値観が180°ガラッと変わった経験があります。
『選択肢は一つではない』ということを知ることで、選択の基準や新たな学びのきっかけになれたら幸いです!
こうして情報発信をすることで一人でも多くに人に知ること・学ぶことのきっかけを作ってもらえるように記事を書いていきますので、よかったら他の記事も見て見てください!
それではまたお会いましょう!
参考文献・記事
新卒で入社した会社で、はちみつカフェの運営・飲食店の立ち上げを経験。はちみつの知識だけでなく、集客やグルメサイト改善などのマーケティング知識を学び、養蜂園との業務提携や商品開発等を行った。
年間100冊以上本を読む読書好き。
人生のモットーは『自由とゆとりが人生の選択肢を増やす』